SSブログ

家庭菜園「モリンガとホホバの実生03」 [植物:モリンガとホホバ]

盆入りを控え、如何お過ごしでしょうか、
帰省ラッシュに巻き込まれて、疲弊気味の方も入れば、
お盆の支度を終え、自宅でのほほんとしてる人も居るんでしょうね。

ワタシノイエハ、オボンノシタクガ、2ケンブンナノデ、サンザンデス。
アイサツマワリニ、シゴトモアルシ、サイアクダ…ヨコニナッテタオレテイタイヨ。
明日は、なっがーい…仕事13時間勤務。
うん、どっかで一息入れたくなるよね(・ω・)


…………

愚痴も程々にしないと「またか……こいつ」とか、画面の前で言われてそうですので、
久方振りのモリンガとホホバの実生苗です。

先に書きますが、
害虫に寄る食害や、以前あった台風の影響、飼い猫の被害などで、
苗の数に変動がありました。

モリンガが、前の記事の時に折れたのが根着いたので、8株から9株に、
その後、とても悲惨な事故があったので、4株に減りました。
モリンガ01.jpg

ホホバは、前回の記事から、
結局、株数は4株で落ち着き、
その後、酷く食害にあった物が出ましたが、
幸い、持ち直し苗の株数は減りませんでした。

現在は、種を買い足して、
予備苗を2株作ったので、6株です。

ホホバ01.jpg

ホホバ02.jpg

モリンガもホホバのどちらもそうですが、
高温多湿には気をつける必要は在る物の、
気温が上がってからは、とても成長が早いです。

モリンガ02.jpg

ただ、モリンガを見ていると、
幹は確りしていていますが、やはり葉が生い茂ってくると、
葉先が重くなり、風を受けると、苗に負担が掛かりそうでしたの、
剪定をして見ることにしました。

モリンガ03.jpg

モリンガ04.jpg

天辺を摘める訳ですが、余り上の方で切り過ぎても、
少し考え様な気がしたので、一番上の若芽から1節 - 2節目を目安に、
摘めて見ました。

画像では分かりませんが、
脇芽も出始めている状態ですので、
徐々に芽が伸びて来て、幹の方も太くなってくると思います。

間に合わせでポリポットに植えていた物を、
管理し易い大きさのプラポットに、植え替えたのですが、
この調子だと、秋頃に防寒対策も兼ね、また植え替える必要がありそうですね。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

(PR)■仮想通貨のベーシックインカム!SwiftDemand



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。